
実施期間 | 2020年2月14日(金)~3月14日(土) (ペルー国内29日間) |
---|---|
研修地 | ペルー 日程表(予定)をご参照ください。 |
募集人数 | 12名 (12名に達した時は申込みを締め切ります。なお申込者が少ない場合は実施できないことがあります。) |
応募資格 | 日本の大学に在籍して、スペイン語の過去時制程度までを習得した学生。また、研修の趣旨を理解し、共同の活動に参加できる方。 |
参加費用 |
約380,000円 (過去3回の実績で参考値です。航空券の購入時期により安くなる可能性があります。) 成田-リマ間航空運賃、スペイン語研修費、ペルー国内の旅費・交通費、宿泊費、食費(3食)、ホストファミリー謝礼等。 ただし、日本国内の交通費、一部の空港の使用料は各自の負担。旅行期間中の保険は各自契約。また、ナスカでの遊覧飛行はオプション。 |
日程表(予定)
日程・訪問先については、天候・地域の情勢等により主催者の判断で変更する場合があります。
2月14日(金) | 夜リマ着 Guillermo先生の出迎えで、ホテルへ。 |
---|---|
2月15日(土)~16日(日) |
リマ市内歴史地区観光。 国立博物館、移民史料館、天野博物館等見学。 ミラフローレス地区訪問。 夜ナスカへ出発。 |
2月17日(月) |
ナスカ観光 (遊覧飛行はオプション)。 ナスカ泊。 |
---|---|
2月18日(火) | ナスカ発アレキパ着。各自ホストファミリー宅へ。 |
2月19日(水) | 夜クスコへ出発。 |
2月20日(木)~25日(火) | クスコ市内見学、(自由時間あり) インカ時代の遺跡見学。(サクサイワマン、ケンコー、オオリャンタイタンボ等) 鉄道でマチュピチュへ、現地一泊。 |
---|---|
2月25日(火) | 夜プノへ出発。 |
2月26日(水) | チチカカ湖ウロス島(浮島)、タキレ島(世界文化遺産)訪問。 |
---|---|
2月27日(木)~3月13日(金) |
アレキパ着。 ホストファミリー宅での生活へ。 この間、カトリック系の中学高校において語学研修、文化交流(日本文化紹介)。 ホストファミリーたちとスポーツや散策。(ホストファミリーは皆さんと同世代の子どもたちのいる家族です) |
7・8日(土・日) | 小旅行(1泊2日) コルカ渓谷 にコンドルを探しに… |
---|---|
3月13日(金) | 午後 ホストファミリーとのお別れパーティー。(皆で日本食を作ります) |
3月14日(土) | アレキパ出発、リマ、メキシコシティー経由で日本へ。 |